名言ナビ
→ トップページ
今日の
ロシアの文豪の名言
☆
9月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
真の芸術は夫に愛される妻のごとく、さらに扮装(ふんそう)を施す必要がない。
(
トルストイ
)
2.
私たちが川をボートで行くとき、動いているのは岸で、私たちの乗っているボートではないように思われる。
時間もそうだ。
(
トルストイ
)
3.
自分はこの目の前に立っている犯罪者とまったく同じような罪人である。
いや、自分こそ、この目の前に立っている人間の犯罪に対し、誰よりも先に重い罪があるのだと、みずから認識しないかぎり、この地上には犯罪者を裁くことのできる者は存在しないのだ。
(
ドストエフスキー
)
4.
人間には、幸福のほかに、それとまったく同じだけの不幸がつねに必要である。
(
ドストエフスキー
)
5.
もし善が原因をもっていたとしたら、それはもう善ではない。
もしそれが結果を持てば、やはり善とは言えない。
だから、善は因果の連鎖の枠外にあるのだ。
(
トルストイ
)
6.
もし本当に運命というものがあるのなら、なぜ我々に意思や分別なんかが授けられているんだ?
(
ミハイル・レールモントフ
)
7.
時間が流れる、と私たちはいう。
これは正しくない。
進んでいるのは、私たちであって時間ではない。
(
トルストイ
)
8.
人生のあらゆる贅沢品は女性によって要求され、維持されているんです。
(
トルストイ
)
9.
どうか偶然なんてことをあてにしないで下さい。
偶然のない人生というのもあるのですから。
(
ドストエフスキー
)
10.
音楽ってやつは、それを作った人間のひたっていた心境に、じかにすぐ運んでくれるんですよ。
(
トルストイ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ