名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
10月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
天下みな美の美たるを知るも、これ悪のみ。
みな善の善たるを知るも不善のみ。
(
老子
)
2.
力足らざれば偽り、知足らざれば欺(あざむ)き、財足らざれば盗む。
(
荘子
)
3.
時間は自分で作り出すもの。
「時間がない」と言う人は、すなわち「やりたくない」と言っているのと同じである。
(
老子
)
4.
無より有を出(い)ず。
(
老子
)
5.
道は邇(ちか)きに在(あ)り、而(しか)るに諸(これ)を遠きに求む。
(
孟子
)
6.
知らざるを知るは上(じょう)なり、知らずして知れりとするは病(やまい)なり。
(
老子
)
7.
柔らかいものや弱いものは、固いものや強いものに勝つ。
(
老子
)
8.
無為をなせば、
則(すなわ)ち治まらざるなし。
(
老子
)
9.
もっとも立派な武器はもっとも大きな悪をなす。
(
老子
)
10.
すべてのものの中で、もっとも柔らかいものは、もっとも堅いものを打ち負かすことができる。
なぜなら、形の無いものは隙間の無い所にも自由に入り込むことができるからだ。
(
老子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ