名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
8月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
狗(いぬ)は善く吠ゆるを以(もっ)て良(よし)と為さず、人は善く言うを以て賢と為(な)さず。
(
荘子
)
2.
人の性の善なるは、なお水の低きにつくが如(ごと)し。
(
孟子
)
3.
堅強なる者は死の徒なり、柔弱なる者は生の徒なり
(
老子
)
4.
我貴しとて人を慢(あなど)ること勿(なか)れ。
我智ありとて諫(いさ)めを拒むこと勿れ。
(
荘子
)
5.
殺人を喜ぶような人は、人生の目的に達することはできない。
(
老子
)
6.
事は悔い無きに至りて止(や)み、成は必すべからず。
(
荀子
)
7.
本を読んで、
それを真に受けるだけなら、
読まない方がいい。
(
孟子
)
8.
ひとかかえもあるほどの大木も、
産毛のように柔らかな小苗から育ち、
九層の塔も一箱の土から建ち上り、
千里の道も一歩から始まる。
(
老子
)
9.
人間がただ学習によってのみ我がものとし、苦しい戦いのうちにおいてのみ勝ち得ることのできるもの──それを私は教養と呼ぶ。
(
荘子
)
10.
かの死者もその始めに生をもとめしを悔いざるを知らんや。
(
荘子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ