名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
8月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
聞かざるは聞くにしかず。
聞くは見るにしかず。
知るは行うにしかず。
学は行うにいたりて止(や)む。
行わば明らかなり。
(
荀子
)
2.
智を以(もっ)て国を治むるは、
国の賊なり。
(
老子
)
3.
罪の疑わしきは軽くし、功の疑わしきは重くす。
(
孟子
)
4.
生は労役であり、死は休息である。
(
荘子
)
5.
源(みなもと)清ければ流れ清し。
(
荀子
)
6.
窮するもまた楽しみ、通ずるもまた楽しむ。
楽しむ所は窮通に非(あら)ざるなり。
(
荘子
)
7.
道(みち)邇(ちか)しと雖(いえど)も行かざれば至らず。
(
荀子
)
8.
大を用うるに拙(せつ)なり
(
荘子
)
9.
千里の道も一歩より始まる。
(
老子
)
10.
上善(じょうぜん)は水の如(ごと)し。
水は善く万物を利して、而(しか)も争わず。
衆人の悪(にく)む所に処(お)る。
故(ゆえ)に道に幾(ちか)し。
(
老子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ