名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
12月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自ら師を得るをなす者は王たり、
友を得る者は覇(は)たり。
(
荀子
)
2.
人必ず自ら侮(あなど)りて
然(しか)る後(のち)に
人之(これ)を侮る。
(
孟子
)
3.
生は労役であり、死は休息である。
(
荘子
)
4.
子供心を失っていない者は、偉大である。
(
孟子
)
5.
我を非として当たる者は吾(わ)が師なり。
我を是(ぜ)として当たる者は吾が友なり。
(
荀子
)
6.
経書(けいしょ)を読むの第一義は、聖賢に阿(おもね)らぬこと要(かなめ)なり。
若(も)し少しにても阿る所あれば、道明(あきら)かならず、学ぶとも益なくして害あり。
(
吉田松陰
)
7.
優しくなりなさい。
そうすれば勇敢になれる。
つつましくなりなさい。
そうすれば広い心を持てる。
人の前を行かないようにしなさい。
そうすれば人を導く者になれる。
(
老子
)
8.
足るを知る者は富む。
(
老子
)
9.
人の本性は不定なり。
一つの所を渦まく水のごとし。
(
荀子
)
10.
君子の交わりは淡きこと水のごとく、小人(しょうじん)の交わりは甘きこと醴(あまざけ)のごとし。
(
荘子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ