名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
11月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自己の教師を尊敬しない者や、自己の活動の対象である人間を愛さない者は、たとえいかに利口であっても過(あやま)りに落ちているのである。
(
老子
)
2.
天に従う者は存じ、天に逆らう者は亡(ほろ)ぶ。
(
孟子
)
3.
事は悔い無きに至りて止(や)み、成は必すべからず。
(
荀子
)
4.
仁は人の心なり。
義は人の路(みち)なり。
(
孟子
)
5.
足るを知る者は富む。
(
老子
)
6.
多言(たげん)は身を害し、多事(たじ)は心を害す。
(
老子
)
7.
青は藍(あい)より出(い)でて藍より青し。
(
荀子
)
8.
天下の本(もと)は国にあり、国の本は家にあり、家の本は身にあり。
(
孟子
)
9.
小人の学は耳より入りて口より出ず。
(
荀子
)
10.
上善(じょうぜん)は水の如(ごと)し。
水は善く万物を利して、而(しか)も争わず。
衆人の悪(にく)む所に処(お)る。
故(ゆえ)に道に幾(ちか)し。
(
老子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ