名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
10月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
吾の短なる所を用いて、人の長ぜる所に遇(あた)ること無かれ。
(
荀子
)
2.
戦う者はその身を忘るるものなり、その親を忘るるものなり、その君を忘るるものなり。
(
荀子
)
3.
俯仰(ふぎょう)天地に愧(は)じず。
(
孟子
)
4.
知恵ありといえども、勢いに乗ずるに如(し)かず。
(
孟子
)
5.
あきらめるが勝ちである。
(
老子
)
6.
無為(むい)にして化(か)す。
(
老子
)
7.
経書(けいしょ)を読むの第一義は、聖賢に阿(おもね)らぬこと要(かなめ)なり。
若(も)し少しにても阿る所あれば、道明(あきら)かならず、学ぶとも益なくして害あり。
(
吉田松陰
)
8.
敢(あ)えて主(あるじ)とならずして客となる。
(
老子
)
9.
戦いに勝ちては、
喪礼(もれい)を以(も)って之(これ)に処(お)る。
(
老子
)
10.
私は人生を愛し、正義をも愛する。
しかし、その両者をともに持つことはできぬとしたら、人生を放棄して、正義を選ぶであろう。
(
孟子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ