名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
7月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
士は窮するも義を失わず、達するとも道を離れず。
(
孟子
)
2.
徳をもって人を支配する者は王たり。
力をもって人を支配する者は弱し。
富をもって人を支配する者は貧し。
(
荀子
)
3.
自然には差別はなく、命は等しい。
(
荘子
)
4.
賢者は、人の上に立たんと欲すれば、人の下に身を置き、人の前に立たんと欲すれば、人の後ろに身を置く。
かくして、賢者は人の上に立てども、人はその重みを感じることなく、人の前に立てども、人の心は傷つくことがない。
(
老子
)
5.
学問は飛耳長目の道
(
荀子
)
6.
大怨(たいえん)を和すれば、必ず余怨(よえん)あり。
(
老子
)
7.
終わりを慎むこと始めの如(ごと)くなれば破るることなし。
(
老子
)
8.
正しい言葉は聞こえがよくなく、
聞こえがよい言葉は正しくない。
(
老子
)
9.
より良い人間関係を作り、人生を幸せに生きていくために必要な三つの条件は、
第一に人を愛する気持ちを持つこと、
第二に控えめな態度をとること、
第三に他人を押しのけて自分だけ上にのし上がろうなんて絶対にしないこと。
(
老子
)
10.
源(みなもと)清ければ流れ清し。
(
荀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ