名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
7月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
つむじ風はひと朝と続かず、豪雨は一日と続かない。
(
老子
)
2.
俯仰(ふぎょう)天地に愧(は)じず。
(
孟子
)
3.
人は地に法(のっと)り、地は天に法り、天は道に法り、道は自然に法る。
(
老子
)
4.
力足らざれば偽り、知足らざれば欺(あざむ)き、財足らざれば盗む。
(
荘子
)
5.
魚を与えれば、
一日食べていける。
魚の取りかたを教えれば、
一生食べていける。
(
老子
)
6.
他人を知る者は利口だが、
自分自身を知る者は聡明である。
他人に勝つ者は強いが、
自分自身に勝つ者は勇敢である。
(
老子
)
7.
勇にも大勇、小勇の区別あり。
(
孟子
)
8.
ひとかかえもあるほどの大木も、
産毛のように柔らかな小苗から育ち、
九層の塔も一箱の土から建ち上り、
千里の道も一歩から始まる。
(
老子
)
9.
本当の親切とは、親切にするなどとは考えもせずに行われるものだ。
(
老子
)
10.
不言の言を聞く。
(
荘子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ