名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
3月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
罪の疑わしきは軽くし、功の疑わしきは重くす。
(
孟子
)
2.
位、卑(いや)しくして言高きは罪なり。
(
孟子
)
3.
我を非として当う者は吾が師なり。
(
荀子
)
4.
学問は限りなく進歩するものである。
例えば、青色は藍玉から作られるが、その藍よりも青い。
学問の道も、やがては師を凌ぐほどに究める優れた弟子が必ず現れるようになるものである。
(
荀子
)
5.
命長ければ恥多し。
(
荘子
)
6.
学はもって止(や)むべからず。
(
荀子
)
7.
戦いに勝ちては、
喪礼(もれい)を以(も)って之(これ)に処(お)る。
(
老子
)
8.
明鏡止水
(
荘子
)
9.
人以(もっ)て恥じなかるべからず。
(
孟子
)
10.
我に諂諛(てんゆ)する者は吾が賊なり。
(
荀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ