名言ナビ
→ トップページ
今日の
労働・働くことの名言
☆
3月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
企業の利益は、従業員の努力に正比例し、(労働)時間に反比例する。
( 服部金太郎 )
2.
百聞は一見に如(し)かず、
百見は一労作に如かず
(
小原国芳
)
3.
天は富貴(ふうき)を人に与えずして、これをその人の働きに与えるものなり。
( 『聖書』 )
4.
人並みに働いていたのでは、
人並みか人並み以下ぐらいにしかならない。
人並み以上になりたければ、
人の三倍ぐらいは働かなければならない。
それが鉄則です。
(
美輪明宏
)
5.
仕事をして一盃(いっぱい)やると、同じ酒でも味が違う。
これを思うと、労働ぐらい人を幸福にするものはないかもしれない。
(
幸田露伴
)
6.
面白み、やりがい、やる意義。
そのうち、どれ一つも感じられないなら、それは仕事とは呼べない。
ただの労働である。
(
ながれおとや
)
7.
他の人々のために働け。
その経験から得る技能はお前のものだ。
(
キルギスのことわざ・格言
)
8.
女房褒めればよく尽くす。
亭主立てればよく稼ぐ。
(
永六輔
)
9.
知識労働は専門的である。
あまりに専門的であるがゆえに、ほとんどの組織において細分化されざるをえない。
(
ピーター・ドラッカー
)
10.
無能な働き者は、組織に最も害を与える。
(
ハンス・フォン・ゼークト
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ