名言ナビ
→ トップページ
今日の
労働・働くことの名言
☆
2月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
労働というやつは、
労働を超えるための労働という、
自己否定を媒介にしさえすれば、
けっこうそれ自体で目的たりうるものである。
(
安部公房
)
2.
成功への方程式は、
早く起きて、遅くまで働き、
油田を掘り当てることだ。
( ポール・ゲッティ )
3.
いましめを身にたもつ賢者は、蜂が食物をあつめるように働いたならば、かれの財はおのずから集積する。
あたかも蟻の塚のたかめられるようなものである。
( 『雑阿含経』 )
4.
資本主義の歪(ゆが)みを正すのは、
労働運動と消費運動である。
( 作者不詳 )
5.
自分の給料に満足しているという方は、
たぶん仕事をしていない方だと思う。
仕事をしていたら、
いくらもらっても、俺はもっと働いていると思うはずだ。
(
原田泳幸
)
6.
あなたが働きすぎて倒れて死んでも、
負担を逃げたズルい人は笑っています。
(
加藤諦三
)
7.
働くということは、「はた」を「らく」にすることだ
(
盛田昭夫
)
8.
人々が機嫌よく働くためには
次の三つが必要だ。
その仕事に向いていること、
働きすぎないこと、
そして、やればうまくいくと感じていることだ。
(
ジョン・ラスキン
)
9.
「労働」「教養」は神聖視され、
「遊び」「娯楽」にはなにやら後ろめたい雰囲気がつきまとう。
これは偏見である。
いずれも生きていくうえに不可欠の物であるという意味では、
等価と見なすべきではなかろうか。
(
藤子・F・不二雄
)
10.
労働は自由への道。
( アニメ『忘念のザムド』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ