名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
8月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人を使うに及んでは器(うつわ)のままにす
(
孔子・論語
)
2.
徳ある者は必らず言あり。
言ある者は必らずしも徳あらず。
仁者(じんしゃ)は必らず勇あり。
勇者は必らずしも仁あらず。
(
孔子・論語
)
3.
故きを温ねて新しきを知れば以(も)って師たるべし。
(
孔子・論語
)
4.
罪の疑わしきは軽くし、功の疑わしきは重くす。
(
孔子・論語
)
(
日本のことわざ・格言
)
5.
高貴な人間は自分自身に、平俗な人間は他人に、要求を課する。
(
孔子・論語
)
6.
その君を知らざれば、その使う所を見よ。
(
孔子・論語
)
7.
食は生の根源にしてはじめなり。
真面目な人ほど食卓を大切に考えるものである。
(
孔子・論語
)
8.
本立ちて道生ず
(
孔子・論語
)
9.
死して後已む
(
孔子・論語
)
10.
道は人に遠からず。
人の道をなして人に遠きは、もって道とすべからず。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ