名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
10月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
己(おのれ)の欲せざる所は人に施すなかれ。
(
孔子・論語
)
2.
知者は惑わず、
仁者は憂えず、
勇者は懼(おそ)れず。
(
孔子・論語
)
3.
徳ある者は必らず言あり。
言ある者は必らずしも徳あらず。
仁者(じんしゃ)は必らず勇あり。
勇者は必らずしも仁あらず。
(
孔子・論語
)
4.
父母の恩とは、
天にその果てがないと同じほど、
大きいものである。
(
『孝経』
)
5.
吾十有五にして学に志し、三十にして立つ。
四十にして惑わず、五十にして天命を知り、六十にして耳順(したが)う。
七十にして、心の欲する所に従えども、矩(のり)を踰(こ)えず。
(
孔子・論語
)
6.
君子は坦(たいらか)にして蕩蕩(とうとう)たり
(
孔子・論語
)
7.
良薬口に苦し、
忠言耳に逆らう。
(
日本のことわざ・格言
)
8.
貧しくして諂(へつら)うこと無く、富みて驕ること無し
(
孔子・論語
)
9.
止まりさえしなければ、どんなにゆっくりでも進めばよい。
(
孔子・論語
)
10.
鶏(とり)を割(さ)くにいずくんぞ牛刀を用いん。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ