名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
8月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
温故知新(おんこちしん)=故(ふる)きを温(たず)ねて新しきを知る
(
孔子・論語
)
2.
故きを温ねて新しきを知れば以(も)って師たるべし。
(
孔子・論語
)
3.
君子は言に少なくして、行いに敏ならん。
(
孔子・論語
)
4.
剛毅(ごうき)木訥(ぼくとつ)仁に近し。
(
孔子・論語
)
5.
知者は惑わず。
(
孔子・論語
)
6.
遇と不遇とは時なり。
(
孔子・論語
)
7.
人を誉めるなら、陰ぼめがいい。
(
孔子・論語
)
8.
自分自身に対する誠実さと他人に対する優しさ、すべてはこの二つに包括される。
(
孔子・論語
)
9.
あるものを愛するということは、それが生きることを望むということだ。
(
孔子・論語
)
10.
上(うえ)に在(あ)りて驕(おご)らざれば、
高くとも危うからず。
(
『孝経』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ