名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
8月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
高貴な人間は自分自身に、平俗な人間は他人に、要求を課する。
(
孔子・論語
)
2.
人の行いは孝より大なるは莫(な)し。
(
『孝経』
)
3.
唯女人と小人とは、養い難いとなす。
これを近づくれば、不遜なり。
これを遠ざくれば則ち怨む。
(
孔子・論語
)
4.
君子は和(わ)して同(どう)ぜず、小人は同じて和せず。
(
孔子・論語
)
5.
一を以て之を貫く
(
孔子・論語
)
6.
その君を知らざれば、その使う所を見よ。
(
孔子・論語
)
7.
知っていることを知っているとし、知らないことは知らないこととする。
それが知るということだ。
(
孔子・論語
)
8.
知って問うは礼なり
(
孔子・論語
)
9.
酒無量、不及乱
《酒は量(はかり)無けれども乱に及ばず》
(
孔子・論語
)
10.
智の人は惑わず、
仁の人は憂えず、
勇の人は恐れない。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ