名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
11月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
仁者(じんしゃ)は山を楽しむ。
(
孔子・論語
)
2.
その君を知らざれば、その使う所を見よ。
(
孔子・論語
)
3.
知って問うは礼なり
(
孔子・論語
)
4.
忠告してこれを善道し、不可なれば則ち止む。
自ら辱しめらるることなかれ。
(
孔子・論語
)
5.
渇(かっ)しても盗泉の水を飲まず、
熱しても悪木の陰に息(いこ)わず。
( 陸機 )
6.
君子は人をたのしませても、おのれを売らぬ。
小人はおのれを売っても、なおかつ、人をたのしませることができない。
(
孔子・論語
)
7.
あるものを愛するということは、それが生きることを望むということだ。
(
孔子・論語
)
8.
小利を見れば則ち大事成らず。
(
孔子・論語
)
9.
小人(しょうじん)窮すれば斯(ここ)に濫(らん)す。
(
孔子・論語
)
10.
朋(とも)有り遠方より来たる、亦(また)楽しからずや。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ