名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
9月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
忠告してこれを善道し、不可なれば則ち止む。
自ら辱しめらるることなかれ。
(
孔子・論語
)
2.
十人が十人とも悪くいう奴、これは善人であろうはずはない。
だからといって十人が十人ともよくいう奴、これも善人とは違う。
(
孔子・論語
)
3.
父父たらずといえども、子は子たらざるべからず。
( 『古文孝経序』 )
4.
生死は命(めい)にありて
富貴(ふうき)は天にあり
(
孔子・論語
)
5.
人を誉めるなら、陰ぼめがいい。
(
孔子・論語
)
6.
君子は坦(たいらか)にして蕩蕩(とうとう)たり
(
孔子・論語
)
7.
学びて時に之を習う、亦(また)説(よろこ)ばしからずや
(
孔子・論語
)
8.
朋(とも)有り遠方より来たる、亦(また)楽しからずや。
(
孔子・論語
)
9.
終身善を為し、一言則ち之を破る。
(
孔子・論語
)
10.
自分自身に対する誠実さと他人に対する優しさ、すべてはこの二つに包括される。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ