名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
3月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
知者は惑わず。
(
孔子・論語
)
2.
渇(かっ)しても盗泉の水を飲まず、
熱しても悪木の陰に息(いこ)わず。
( 陸機 )
3.
過(あやま)ちて改めざる、これを過ちという。
(
孔子・論語
)
4.
後生畏(おそ)るべし。
いずくんぞ来春の今に如(し)からざるを知らんや。
(
孔子・論語
)
5.
備わるを一人に求むるなかれ。
(
孔子・論語
)
6.
終身善を為し、一言則ち之を破る。
(
孔子・論語
)
7.
習慣は自然の若(ごと)し。
(
孔子・論語
)
8.
上(うえ)に在(あ)りて驕(おご)らざれば、
高くとも危うからず。
(
『孝経』
)
9.
徳をもって怨みに報いる。
(
孔子・論語
)
10.
己(おのれ)の欲せざる所は人に施すなかれ。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ