名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
1月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
後生畏(おそ)るべし。
いずくんぞ来春の今に如(し)からざるを知らんや。
(
孔子・論語
)
2.
己(おのれ)達せんと欲して人を達せしむ。
(
孔子・論語
)
3.
速やかならん事を欲すれば則ち達せず。
(
孔子・論語
)
4.
われ未(いま)だ生を知らず、いずくんぞ死を知らんや。
(
孔子・論語
)
5.
道は人に遠からず。
人の道をなして人に遠きは、もって道とすべからず。
(
孔子・論語
)
6.
民、信なくんば立たず。
(
孔子・論語
)
7.
君子は和(わ)して同(どう)ぜず、小人は同じて和せず。
(
孔子・論語
)
8.
一家一人の為に発する怒りは小なる怒りにて、一国の為に発する怒りは大いなる怒りである。
大いなる怒りは、国家社会の進歩発展を促す。
(
渋沢栄一
)
9.
故きを温ねて新しきを知れば以(も)って師たるべし。
(
孔子・論語
)
10.
君子は平安でのびのびしているが、小人はいつでもくよくよしている。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ