名言ナビ
→ トップページ
今日の
理想に関する名言
☆
3月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
理想の高い人物は、どうしても一時、孤立せざるを得ない工合になってしまうものらしい。
淋しいから、不便だからと言って、世の俗悪に負けてはならぬ。
(
太宰治
)
2.
音楽が表現するもの、それは常に変わらぬもの、計り知れないもの、理想的なものである。
何かの機会にどこの某(それがし)が抱いた情熱とか、愛情とか、憧れとかではない。
(
リヒャルト・ワーグナー
)
3.
理想と現実は、違ってた方が頑張りがいがあるものよ。
(
漫画『コンプレックス・エイジ』
)
4.
理想をかかげるのは、すばらしいことですが、まずは自分の家族や身近な人々を幸せにすることが、やがてはすべての人々の幸せにつながるのではないでしょうか。
( ゲーム『ドラゴンクエスト5』 )
5.
決して、人が求める理想を求めません。
(
イチロー
)
6.
戦争というものは、勝っても負けても、民衆にとっては得なことは何もない、何もあとに残らないよ、というのが僕の実感なんです。
「戦争自体がダメなんだ」ということ──日本国の憲法第9条は、その理想に近づきうる憲法だということです。
(
吉本隆明
)
7.
現実の自分よりも理想の自分を愛しなさい。
そして理想の自分で他人と接するべきです。
これが他人から評価される秘訣です。
(
ジョセフ・マーフィー
)
8.
とうていかないそうもない壮大な理想を掲げ、一途(いちず)にその実現を目ざして生涯を捧げるような青臭い生き方もよいものだと思う。
(
斎藤茂太
)
9.
現実を直視する心に、本当の理想が生まれる。
(
ゲーテ
)
10.
急に「理想の自分」になろうとせず、「今の自分」に出来ることをすればいい。
今の自分をちゃんと受け止めてあげること。
「今の自分がキライ」という気持ちを持たないことです。
( 星一郎 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ