名言ナビ
→ トップページ
今日の
理性の名言
☆
7月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
愛し合う人同士は精神感応で交信し合うことができます。
あなたがもし自分の愛する人に関する、理性では理解しがたい感覚や想念にとらわれたら、それを大切にしなさい。
(
ジョセフ・マーフィー
)
2.
理性の活動領域は、矛盾がすべて回避されなくてはならない、という以外になんら制限されていない。
しかし、理性の能力は経験から動機を提供されて、はじめて発揮される。
(
アンリ・ポアンカレ
)
3.
何よりもまず、純粋な実践理性の国とその国の正義を求めて努力せよ。
そうすればなんじらの目的(永遠平和の幸福)はおのずから与えられよう。
(
カント
)
4.
青春とは、不断の酔心地である。
つまり理性の熱病である。
(
ラ・ロシュフコー
)
5.
情欲は精神の非理性的、反自然的興奮、すなわち強すぎる衝動なり。
(
ゼノン
)
6.
理性の使命は──真理の発見にある。
それゆえに最も大きく、しかも破滅的な迷いは──理性を真理の隠蔽(いんぺい)、もしくは歪曲のために用いることである。
(
トルストイ
)
7.
人間の本性を詳(つまび)らかにするには、理性によるほかはない。
(
ダランベール
)
8.
自然界の秘密を解き明かすのに、
人間の理性に頼っていては駄目だよ。
(
トーマス・エジソン
)
9.
人間が知っている最大の幸福、最も自由で最も幸福な状態は、自己を否定し他を愛するという状態です。
理性は人間が歩けるただ一つの幸福への道を発見し、感情は人間をそこへ駆り立ててゆきます。
(
トルストイ
)
10.
人間が何事か成し遂げようとするとき、理性的、常識的であるより、感情的、非常識であるほうが成功する可能性が大きいといえます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ