名言ナビ
→ トップページ
今日の
ポジティブ思考に関する名言
☆
12月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私は、常に楽天主義である。
事業は常に盛衰興廃が伴う。
その都度これが為に精神を動かしているようでは、到底健康の維持ができるものではない。
私は、何事にも即刻主義者である。
悪いと思ったら即中止し、良いと信じたら即刻始める。
(
浅野総一郎
)
2.
分からないときには、必ず明るい面を見よ。
(
テニスン
)
3.
思考が人生の一切を創る。
積極か消極かというだけで、人生の幸福の宝庫が開かれるかどうかが決まってしまう。
(
中村天風
)
4.
楽観的に構想を練り、悲観的に計画し、楽観的に実行する。
(
稲盛和夫
)
5.
不幸に打ちのめされた意識は、慰めや愉快な感情、ポジティブな思考を拒絶する。
(
タタルケビッチ
)
6.
相場は悲観の中に生まれ、
懐疑の中で育ち、
楽観の中で成熟し、
幸福感の中で消えていく。
(
株・相場の格言
)
7.
結婚も就職も、我慢も大事だが、我慢は目的ではない。
どうしても嫌だっから早く逃げるといい。
逃げは決して敗退ではない。
不幸に終止符を打ち、前向きな手段だ。
(
宋文洲
)
8.
順境なら「よし」。
逆境なら「なおよし」──。
自分の環境、境遇を前向きにとらえ、いかなるときでも、努力を重ね、懸命に働き続けることが大切なのです。
(
稲盛和夫
)
9.
「何々であるかのようにふるまう」というのは、人生を肯定的な方向へ変えるための、強力な心理的道具です。
(
サラ・バン・ブラナック
)
10.
どんな場合も、一言めは必ず明るい言葉をいうことだ。
最初に明るくいうと、それに続く言葉や周囲の雰囲気は、自然に前向きになってくる。
(
斎藤茂太
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ