名言ナビ
→ トップページ
今日の
ピンチ・危機の名言
☆
8月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
忍耐は
ピンチに強い腹のすわった人間を作る。
(
吉田玉男
)
2.
人は臆病だからこそ勝てる。
恐怖心、すなわち危機意識があるからこそ、人は戦略を立て、セルフコントロールをする。
( ドラマ『エンゼルバンク〜転職代理人』 )
3.
どのような窮地にも必ず解決があります。
困ったり妨げられたりしたときには、解決があるということをすぐその場で自分に言い聞かせなさい。
するとそれがあなたの潜在意識に伝わり、答えを得られるように導かれるでしょう。
(
ジョセフ・マーフィー
)
4.
男が人生で熱中できるものは、
危機と遊びである。
(
開高健
)
5.
ピンチや逆境のときこそ、「このピンチを絶対に乗り越えてみせる」「何が何でも絶対に成し遂げてみせる」という可能思考で事に当たるとよい。
可能思考を持続させているうちに、ピンチや逆境に打ち勝つための、勇気と自信が生じてくる。
周囲の状況が変わり、願望達成が可能になるからである。
(
植西聰
)
6.
やや不利はやや有利に、
やや有利はやや不利につながるが、
これはたいしたことではない。
絶対有利が最大の危機であり、
絶対不利は絶対有利に通じる。
勝負は最後の一手を指し終えた時に決まる。
(
木村義雄
)
7.
上り坂の時には、必ず、衰える時のことを思い巡らし、安穏の時には、必ず、危機の時のことを思う。
( 司馬相如 )
8.
危機管理はジャズのごとく!
( 米国における危機管理の考え方 )
9.
機会というものは、
いつも初めは、
一つの危機として来るか、
あるいは一つの負担として現れた。
(
相馬愛蔵
)
10.
「高付加価値製品へのシフト」は
方向性として頭に入れておくだけでよい。
危機感があれば、
自然と創意工夫がでてきます。
(
稲盛和夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ