名言ナビ
→ トップページ
今日の
ピンチ・危機の名言
☆
7月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ピンチは最大のエンタテインメント
( 彦坂裕 )
2.
個人ならびに共同の生活が危機に瀕したときに
それを修復もしくは編みなおす能力をそなえる。
そのためには、
現在の生活のかたちの外へと
いつでも出られる準備がいる。
それは、大人たちが棄てた、あるいは失った、
生活の別の可能性へと
いつでも立ち戻れるということだ。
(
鷲田清一
)
3.
ピンチこそチャンスだ。
(
一般のことわざ・格言
)
4.
誰もが危機を感じ取れなくなったときに、
本物の危機が始まる。
それも暴君ではなく、
理想を掲げた指導者の時代に。
(
塩野七生
)
5.
人生を成功させる為に必要な資本、コレなぁんだ?
正解は、信頼出来る自分自身。
人生において自己肯定感以上のバフは無い。
ヤバい時にどれだけ自分を信頼出来るか。
その信頼に足る根拠の積み立てが重要な訳。
(
漫画『あかね噺』
)
6.
溺れる者は泡をもつかむ。
(
中国のことわざ・格言
)
(
ベトナムのことわざ・格言
)
7.
もし、あなた方に問題がひとつもないとしたら、それこそ危険信号です。
あなた方は、重大な危機にさらされているのですよ。
真の人生を送る道からはずれてしまっているのに、気づいていないのです。
(
ノーマン・ヴィンセント・ピール
)
8.
ぼくには何ら保証されたものはない。
もともと石ころだったり雑草だったりしたようなところから来てるから、
自分の存在に対しての危機感がつねにあるんですよね。
逆にそのスリルと危機感は失ってはいけないと思ってる。
(
高橋克典
)
9.
忍耐は
ピンチに強い腹のすわった人間を作る。
(
吉田玉男
)
10.
自然と一体感を得ることによって、さまざまな人生の危機や死の問題を超えていく道があるのではないかと申しましたが、それだけで超えていけるなら世の中の宗教は必要ではありません。
(
阿満利麿
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ