名言ナビ
→ トップページ
今日の
親に関する名言
☆
5月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
親が死んでも子供が一人で生きていけるよう、厳しく接するのも愛情。
可愛い子には旅をさせよ。
(
美輪明宏
)
2.
子育てだけでなく、自分の好きなことにも全力で打ち込む親こそ、子供から尊敬される立派な親なのではないか。
(
七瀬音弥
)
3.
生徒が救われないのに先生だけが救われるということはない。
子供が救われないのに親だけが救われるということはないでしょう。
( 和田稠 )
4.
子育ては親育て。
親が育てば、子はもっと育つ!
( サインズ・オブ・ザ・タイムズ編集部 )
5.
ゆっくりお母さんに親孝行をする機会のなかった事だけが残念です。
( 佐藤新平 )
6.
親は子供に助言し導くことはできるが、
最終的な人格形成は子ども自身の手に委ねられる。
(
アン・ランダース
)
7.
ツングースやギリヤーク(=民族名)なんか、死が近づいてくると肉親が抱いて寝てやるんだ。
最後まで一緒に寝てやる。
日本じゃ望めんかもしれんけど、それが本当だと思うよ。
(
水木しげる
)
8.
感情にまかせて怒りまくる親より、怒りを抑えて叱る親の姿に、子供は納得するもの。
子供を教育するには、まず親が感情をコントロールできることです。
それができない親は恨まれバカにされます。
(
美輪明宏
)
9.
僕が親としてダメだったことは、あります。
これは本当にダメ親だという証拠です。
うちの上の子がまだ小さいときです。
子どもがちょっと反抗的なことを言ったのかもしれない──そのあたりは覚えていませんが、僕が、そばにあった時計を投げつけたらしいんです。
僕はそんなことは覚えてないけど、うちの子の一生の恨みとして残っています。
(
吉本隆明
)
10.
子どもに一度も憎まれないのは親とはいえません。
( ベティ・デイヴィス )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ