名言ナビ
→ トップページ
今日の
夫に関する名言
☆
12月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
この広い世間に、
最後までかばい合える戦友は、
やっぱり夫と妻なのだから、
どちらかが傷ついたとき、
「あんたは天才」「あんたは美人」と
ホメたり力づけたりできる相手であるのが望ましい。
(
田辺聖子
)
2.
耳の聞こえない夫と目の見えない妻は、いつでも幸せな夫婦である。
( 外国のことわざ )
3.
理想的な良人(おっと)!
そんなものは世の中に存在しない。
それは乾いた水、焼いた氷を探すわざにも等しい。
( 平林たい子 )
4.
夫を主人とは呼びますまい!
(
丸岡秀子
)
5.
破れ鍋に綴じ蓋(とじぶた)
(
日本のことわざ・格言
)
6.
「俺が稼いだ金だから、(家庭では)俺に権力がある」。
そんな考え方は流行らない。
皆で分かち合うのが、家族の民主主義。
(
美輪明宏
)
7.
長き夜や善い哉(かな) 夫は愚(ぐ)妻は凡(ぼん)
(
日野草城
)
8.
口小言(くちこごと)うるさく妻は老いにけり
どこ吹く風とわれも老いにき
( 筏井嘉一 )
9.
結婚とは、
男の権利を半分にして、
義務を二倍にすることである。
(
ショーペンハウアー
)
10.
心は思うがままに身体を引っ張る、ちょうど主人のない女が男を引っ張るように。
(
F・スコット・フィッツジェラルド
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ