名言ナビ
→ トップページ
今日の
愚かさの名言
☆
8月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
医者は人間を弱いもの、弁護士は人間を悪いもの、牧師は人間を愚かなものと見る。
(
ショーペンハウアー
)
2.
書物……一万語を軟禁してある紙の城。
書物……重さ百グラムの愚者の船。
書物……押し花の犯罪。
書物……声を出さない雄弁機械。
書物……瞑想の紙製飛行機。
(
寺山修司
)
3.
涙したことのない若者は無粋であり、
笑うことのない老人は愚か者だ。
(
サンタヤーナ
)
4.
智者の敵とはなるとも
愚者の友とはなるべからず。
(
『曽我物語』
)
5.
大智(たいち・だいち)は愚の如し。
[大智如愚]
(
蘇軾[蘇東坡]
)
6.
愚者はしゃべるだけだが、
賢者は書くということも知っている。
(
西洋のことわざ・格言
)
7.
自分の巣を汚す鳥は愚かな鳥だ。
(
イギリスのことわざ
)
8.
誰もが同じだと思うのは愚かなことよ。
違いにこそ価値があると、この地で学んだわ。
違いは素晴らしいのよ。
賢い人は違いを尊重するわ。
( 映画『名もなきアフリカの地で』 )
9.
人と人との友情は、賢者でも結ぶのが難しいのに、愚者はあっさりほどいてしまう。
(
シェイクスピア
)
10.
民衆の愚を発見するのは
必ずしも誇るに足ることではない。
が、我々自身も亦(また)民衆であることを発見するのは
ともかくも誇るに足ることである。
(
芥川龍之介
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ