名言ナビ
→ トップページ
今日の
愚かさの名言
☆
4月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
賢者はいかに窮しても、
愚者の道は歩まない。
ツバメはいかに喉が渇こうとも、
地面に落ちた水は飲まない。
(
サキャ・パンディタ
)
2.
賢者は原因を討議し、
愚者は原因を裁決する。
(
アナカルシス
)
3.
ある種の男は、女の愚かしさに夢中になるものです。
(
丸谷才一
)
4.
愚者に与えられた蜜は吐き出せ。
賢者に与えられた毒は飲み干せ。
(
ロシアのことわざ・格言
)
5.
うぬぼれは愚か者につきものだ。
(
ヘロドトス
)
6.
西洋の価値観である「真・善・美」のような大ぶりな感覚は、
日本人の美学ではない。
それを無理やりグローバリゼーションに合わせて、
そこへ走りこませようとする。
なじまないと失敗だという。
私たちはおろかなことをしていないでしょうか。
(
山本容子
)
7.
智者の敵とはなるとも
愚者の友とはなるべからず。
(
『曽我物語』
)
8.
自賛してみるがいい。
自分を称讃する愚者どもを
間違いなく見つけるだろう。
(
ウィリアム・ハズリット
)
9.
愚かな者達には、言葉ではなく不運が教師となる。
(
デモクリトス
)
10.
Stay hungry. Stay foolish.
ハングリーであれ。
愚かであれ。
(
スティーブ・ジョブズ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ