名言ナビ
→ トップページ
今日の
愚かさの名言
☆
3月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
沈黙は愚人の鎧(よろい)、冑(かぶと)なり。
奸者(かんじゃ)の城塞(じょうさい)なり。
明白(めいはく)々の心地、温照(おんしょう)々の胸郭(きょうかく)ならば、
千言万語(せんげんばんご)すとも何の不可あらん。
(
幸田露伴
)
2.
口をつぐむ時、
愚か者は賢く、
賢者は愚かになる。
(
シモニデス
)
3.
人と人との友情は、賢者でも結ぶのが難しいのに、愚者はあっさりほどいてしまう。
(
シェイクスピア
)
4.
高慢は、つねにかなりの愚かさに結びついている。
高慢はつねに破滅の一歩手前で現れる。
高慢になる人は、すでに勝負に負けているのである。
(
カール・ヒルティ
)
5.
愚か者は、事が起きて初めて悟る。
(
ホメロス
)
6.
だいたい恋愛を感じるのは、
男も女も、
相手のおろかさにひかれるものだ。
(
小林秀雄
)
7.
愚かさはまさしく、
邪悪さの姉妹である。
(
ソポクレス
)
8.
愚者の第一段階は己自身の賢明さを隠蔽することにあり、
第二段階はそれを告白することであり、
第三段階は、忠言を侮ることである。
(
ベンジャミン・フランクリン
)
9.
私は、(その人から)何も学ぶべきものがないほど愚かな人に会ったことはない。
(
ガリレオ・ガリレイ
)
10.
愚かな鳥は、その巣を汚す。
(
イギリスのことわざ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ