名言ナビ
→ トップページ
今日の
愚かさの名言
☆
3月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
智者の敵とはなるとも
愚者の友とはなるべからず。
(
『曽我物語』
)
2.
愚者は半ば水を盛った瓶のようであり、
賢者は水の満ちた池のようである。
( ことわざ )
3.
たとえ愚かにしか、生きられなくても
愚かな賢者のように、生きようとは思わない。
(
長田弘
)
4.
愚か者は、天使も二の足を踏むところに突進する。
(
アレキサンダー・ポープ
)
5.
まず自分を愛することから始めなさい。
ユニークで、頑固で、気紛れで、お天気屋で、魅力的で、愚かで、聡明で、素敵で、粋でもある、
あなたという人間を正しく評価してください。
(
キャロル・アドリエンヌ
)
6.
世の甘き称賛に心惑わされるな。
讃嘆の声もかたときの喧騒に過ぎぬ。
愚かなる者の罵(ののし)りや嘲笑を耳にするとも、己の志を厳然と平静に保ち続けよ。
(
プーシキン
)
7.
自分を打つムチを自分から人に渡す者がいる。
(
フランスのことわざ・格言
)
8.
(このさかしまな世では、)
正反対のところにしか、真実がない。
どんな賢明さも、ただ愚鈍にしか見えない。
冗談は悲しく、悲しみは冗談にすぎない。
(
長田弘
)
9.
世の中、悲観して過ごすのは、愚の極み。
笑って渡ろうではないか。
( 楽天家たちの集まるオプティミストクラブの趣旨を説明した言葉 )
10.
すでに悪いことばを発したならば、
それをさらに口にするな。
口にするならば悩まされる。
聖者はこのように悪いことばを発することはない。
愚かな者どもが発するからである。
(
『ウダーナヴァルガ』
)
(
『法句経』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ