名言ナビ
→ トップページ
今日の
音楽の名言
☆
3月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
音楽を聴きながら居眠りするときは、幸福である。
(
長田弘
)
2.
水の譜の楽(がく)となりゆく春の川
(
工藤進
)
3.
言葉で表現できなくなった時、音楽が始まる。
(
クロード・ドビュッシー
)
4.
数学は、
絵画や音楽から得られる楽しさに似た楽しみを、
数学通の者たちに与える。
(中略)この喜びを十分に感じる特権は、
選ばれた少数の者にしか与えられていないが、
それはすべての高度な芸術と同様である。
(
アンリ・ポアンカレ
)
5.
聴く人の期待を裏切るにせよ、
音楽をやるしかない。
(
武満徹
)
6.
音楽は耳で食べるまんじゅうである。
( 兼常清佐 )
7.
人間は、すでに知っているもの(=楽曲)を喜んで聞きます。
これは、昔からの真理です。
たしかに、これには、
ただ無精(ぶしょう)ということだけではなくて、また
愛し信頼している作品に
再三再四熱中し、
あらためてその作品をじっくり聞いてみたい
という希望もあるのです。
(
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー
)
8.
良い音楽には、
人を良い方向に向かわせるエネルギーがあります。
(
新実徳英
)
9.
音楽が何のために存在するかさえご存知ないらしい。
勉強や日々の仕事が終わった後、疲れた人の心を慰め元気づけるために音楽はあるのではないか?
(
シェイクスピア
)
10.
いい大人ってのはな、ケータイゲームに興じる暇があったら、いい本読んで、いい音楽聴いて、いい社会について考えるのさ!
(
七瀬音弥
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ