名言ナビ
→ トップページ
今日の
音楽の名言
☆
1月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
音楽みたいな芸術は技術が必要だから、言ってみれば芸事だからさ。
競争心を殺しちゃってもダメだよね。
(
小澤征爾
)
2.
音楽はおもいがけない驚きであるべきだ。
(
長田弘
)
3.
何よりもすばらしいのは、音楽が伝えることのできる感情の種類は無限だということである。
言葉で表現できない深い感情までも、音楽は明確に示してくれる。
(
レナード・バーンスタイン
)
4.
君は試してみるべきだよ。
その上で無意味だと思えば、それが真実だ。
仮定ばかりの上に自分の思想や、音楽を組みたてようたって無駄だと思うな。
(
五木寛之
)
5.
笑いはちょうど音楽のようなものである。
笑いが心の中に漂い、そのメロディーの聞こえるところでは、人生のもろもろの禍(わざわい)は立ち去ってしまう。
( ダニエル・サンダース )
6.
ひとが音楽によって得るのは、
人間の権利としての悲しむ権利だ。
レクイエム(死者の歌)でない音楽はない。
(
長田弘
)
7.
音楽は恋愛に欠かせない。
(
シェイクスピア
)
8.
受け入れる心になるまでは、音楽も意味のない騒音にすぎない。
( ヒンデミット )
9.
詩や音楽が「精神的な化粧品」であるように、
性もまた「精神的な化粧品」であると思われます。
(
寺山修司
)
10.
彼は何千人もの人に聴かせる様に弾くが、
私はただ一人の人に聴かせるために弾く。
(
フレデリック・ショパン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ