名言ナビ
→ トップページ
今日の
音楽の名言
☆
1月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
好きな映画や好きな音楽とかに影響されすぎて今を見失うなよ
( SMAP )
2.
琴詩酒(きんししゅ)の友皆我を擲(なげう)つ
雪月花(せつげつか)の時に最も君を憶(おも)ふ
(
白居易
)
3.
自分の気に入る音楽にめぐり会えるなんて、あまり日常ではあることじゃない。
(
忌野清志郎
)
4.
自由は
ただ夢の国土にのみあり、
そして美しきものは
ただ歌に咲く花のみである。
(
シラー
)
5.
音楽は天使たちの語らいである。
(
トーマス・カーライル
)
6.
演奏を聴いて思い出したと感じている音楽はすべて、あなたの内側から呼び覚まされているのだ。
(
ホイットマン
)
7.
音楽にとって最も必要なものとはなんだろう。
静けさではないか。
( セッポ・キネマン )
8.
しっかりと根をおろしている2本の木は、
ある程度離れていて、
なおかつその枝が近くにあったらよい。
一緒になった葉を通るそよ風が
さわやかな音楽を奏でる。
(
ハビエル・ガラルダ
)
9.
ほとんどの人は、自分の音楽を奏(かな)でることなく生き、
そして、死んでいくのです。
勇気を出して、奏でようとすることなく。
(
メアリー・ケイ・アッシュ
)
10.
水の譜の楽(がく)となりゆく春の川
(
工藤進
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ