名言ナビ
→ トップページ
今日の
思いやりに関する名言
☆
6月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
もし一日だけ親切にし、思いやりを示すことができれば、もう一日続けることができる。
これには一銭もかからない。
今日から始めよう。
(
デール・カーネギー
)
2.
老人と暮らしていない若者が増えたのが、老人に対する思いやりがなくなった原因です。
あいつらは老人の衰え方を日常的に見てないから理解できないんです。
(
永六輔
)
3.
(相手を)理解しようとするには思いやりが必要であり、(相手に)理解されることを求めるには勇気が必要である。
(
スティーブン・R・コヴィー
)
4.
”大和撫子”というのは、礼節をわきまえ、おごらず、引っ込みすぎず、出すぎず、謙虚でたしなみがある女性のことです。
そして優しさや思いやりがあり、それでいて芯の強さを持った女性が、大和撫子を名乗れるのです。
(
美輪明宏
)
5.
他人に対する思いやりと共感は、
私たちが差し出せる最大の贈り物なのだ。
( タルサン・トルク )
6.
人は木石(ぼくせき)に非(あら)ず、皆情あり。
(
白居易
)
7.
やさしい言葉は、たとえ短く簡単な言葉でも、いつまでもいつまでも心にこだまします。
(
マザー・テレサ
)
8.
(自分が)上り調子の時に会う人には、
いつもよくしておきなさい。
なぜなら、
下り調子の時に会うのも、
また同じ人なのだから。
(
ウィルソン・ミズナー
)
9.
誰かを思いやって夢をあきらめるのが美徳とでも思ってんなら、大まちがいだぞ、アホウ。
(
漫画『ダーティー・クライスト・スーパースター』
)
10.
業績を確実にあげている人たちは、共通して、
「儲けるには限りがあるが、
儲かるのは無限大だ」
とおっしゃいます。
「儲ける」というのは自分が中心ですが、
「儲かる」は相手のことを慮(おもんぱか)り、相手が主軸になるからです。
人生というビジネスも同じようです。
( 作者不詳 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ