名言ナビ
→ トップページ
今日の
思いやりに関する名言
☆
3月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「ありがとうの心」と「思いやりの心」は、人として常に持っていなければならない大切な心だと思うのです。
( 村井順 )
2.
みだりに人をあなどらば、
人又(また)おのれをあなどるべし。
人を懇ろにせば、
人又われをあわれむものなり。
( 「仮名草子」 )
3.
君主(自身)に思いやりは不要であるが、思いやりがあるとあると思わせることが重要である。
(
マキャヴェリ
)
4.
心から人に手を差し伸べる、思いやりのある人間になれば、感情全体がいつも落ち着いて深みが出るとともに、ちょうど心臓の鼓動が体に絶えず活力を与えるように、その人の魂を生き生きとさせる。
(
ジョン・ラスキン
)
5.
男の一番の財産は、
共感してくれる妻である。
(
エウリピデス
)
6.
やさしく思いやりを持って育てれば、子どもはやさしい子に育つ。
(
ドロシー・ロー・ノルト
)
7.
ほかの人々に幸せになってもらいたければ、思いやりを実行に移すこと。
自分が幸せになりたければ、思いやりを実行に移すこと。
(
ダライ・ラマ14世
)
8.
仇(あだ)も情けも我が身より出る。
( 仏教の教え )
9.
子供は親の価値観や幸福感をそのまま引き継いでいく。
お金を得ることだけが幸福だと考える親に育てられれば、お金に執着するようになる。
自分さえ幸福ならばいいと考える親だと、思いやりのない子供が育つ。
(
ドロシー・ロー・ノルト
)
10.
自分と自分のまわりの関係をどうとらえるか。
私は、「相手を思いやり、よりそう気持ちで生きなければならない」と、君に伝えたい。
(
渡邉美樹
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ