名言ナビ
→ トップページ
今日の
臆病に関する名言
☆
1月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
軍法は畏(おそ)るるをもって本とすべし、
畏るるとは暴勇を慎んで用心するをいうものなり。
臆病にはあらず。
(
貝原益軒
)
2.
行動に際して、あまりに臆病になったり神経質になることがないように。
すべての人生が実験なのだ。
実験すればするほどうまくいく。
(
エマーソン
)
3.
保守主義者には、闘うことにあまりにも臆病であり、走ろうにも肥り過ぎている人である。
(
エルバート・ハバード
)
4.
道義心と臆病は実は、同じ事だ。
(
オスカー・ワイルド
)
5.
世に処するには、どんな難事に出会っても臆病ではいけない。
(
勝海舟
)
6.
良心というやつは、人を臆病にしてしまうものだ。
泥棒しようとすると、咎(とが)めやがる。
罵倒・中傷してやろうと思うと叱りやがる。
良心ってやつは、人の胸の中で謀反を起こす大変な寂しがり屋だ。
(
シェイクスピア
)
7.
考えすぎると、人間は臆病になる。
( 映画『コクーン』 )
8.
死を望むは臆病者の行為なり。
(
オウィディウス
)
9.
不可能とは、臆病者の言い訳なり。
(
ナポレオン・ボナパルト
)
10.
女々しくて弱々しくて臆病で気が小さくてガラス細工のように繊細な存在、それが、男です。
現実的でケチで神経が太くていざとなったらずうずうしく開き直る、それが、女です。
逆ですって?
とんでもありません!
世の中は男と女の本質を取り違えているのです。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ