名言ナビ
→ トップページ
今日の
人間に関する名言
☆
8月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
理性のなくなった人間は、
動物以下であり、
表現の自由のないところに、
人間の社会は成立せず、
生ける屍と言えよう。
( 正木ひろし )
2.
収入や地位が、その人の人生に影響を及ぼすことは確かですが、
それだけで幸不幸が、ましてや人間の価値が決まるはずがない。
しかし、とらわれが強ければ視野が狭まり、
収入や地位がもたらす幸せしか見えなくなってしまう。
(
加賀乙彦
)
3.
人間は理性的な動物なり。
(
セネカ
)
4.
人が他の動物と違う点は、
仲間から信用されたがっている動物であるということです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
5.
人間は「地球全体のことを思うこと」ができる唯一の生きものです。
他の動物、植物にはそれはできません。
だからこそ、人間が価値ある存在として、世のため人のために一生懸命努力するという使命を果たすことが大切なのです。
(
稲盛和夫
)
6.
人間にとって、天国ほど手軽に思いつく発明はなかった。
(
リヒテンベルク
)
7.
人間は、どこまで行っても、
またどこから見ても、
あくまでもただ人間である。
国民としての人間だの、
人間としての人間だの、
人間以上としての人間だのというものは
宇宙のどこを探したってありはしない。
(
石橋湛山
)
8.
悪い人間じゃなくとも
人を殺すこともあるもんだ。
(
武田泰淳
)
9.
その人が一日中考えていることが、その人である。
(
エマーソン
)
10.
人間の本性のうちで最も悲劇的なことといえば、
どの人でも人生から逃避したくなるという点であろう。
私たちは誰も、水平線の彼方にある魔法のバラ園を夢見ている。
そのくせに、わが家の窓の外で今日も咲きほこるバラの花など見向きもしないのだ。
(
デール・カーネギー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ