名言ナビ
→ トップページ
今日の
人間に関する名言
☆
3月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間各々(おのおの)一様に耳目鼻口(じもくびこう)を具備する動物だ。
この間に一頭地を擢(ぬ)かんとするは大概の事でゆくものか。
(
勝海舟
)
2.
山というのは、わたしども人間のふところやと思います。
人間でいえば母親のふところやと思います。
(中略)木も人間もみんな自然の分身ですがな。
おたがい等しくつきあうていかなあきませんわ。
(
西岡常一
)
3.
人間は、負けるように造られてはいないんだ。
殺されることはあっても、負けることはないんだ。
(
ヘミングウェイ
)
4.
人間の歴史は、
一見不寛容によって推進されているようにも思う。
しかし、たとえ無力なものであり、敗れ去るにしても、
犠牲をなるべく少なくしようとし、
推進力の一つとしての不寛容の暴走の制動機となろうとする寛容は、
過去の歴史のなかでも、
決してないほうがよかったものではなかったはずである。
(
渡辺一夫
)
5.
人間は、目標を追い求める動物である。
目標へ到達しようと努力することによってのみ、人生が意味あるものとなる。
(
アリストテレス
)
6.
親鸞にとっては、悪人というのは人間ということの別のいい方だ。
世間ふうの人間らしい欲望をもち、
人間らしい欲望をすてきれないひとのことをいっているのだ。
(
丹羽文雄
)
7.
人間にとって最優先課題は、
この世で自分がなすべき仕事を見出すことだ。
(
トーマス・カーライル
)
8.
人間のすることで、
他の動物にできないことが2つあります。
それは笑うことと祈ることです。
( ドラマ『○○妻』 )
9.
人間が動物や虫や石よりもエライと考えるようになってから、人類はおかしくなったのではないか。
(
水木しげる
)
10.
その人が一日中考えていることが、その人である。
(
エマーソン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ