名言ナビ
→ トップページ
今日の
人間に関する名言
☆
3月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間が変わる方法は3つしかない。
1つは時間配分を変える。
2番目は住む場所を変える。
3番目はつきあう人を変える。
この3つの要素でしか人間は変わらない。
最も無意味なのは「決意を新たにする」ことだ。
(
大前研一
)
2.
文明の全体が、
人間と雄と去勢物の中間のものを
女性と呼んでいるのだ。
(
ボーヴォワール
)
3.
人間は負けるようには作られていない。
(
一般のことわざ・格言
)
4.
時間は人間のために作られており、
人間が時間のために作られているわけではない。
(
イタリアのことわざ・格
)
5.
渡り鳥人住み荒らす平野見え
(
矢島渚男
)
6.
人という生きものはね、
良し悪しは別にしても、
どうしたって、
むかしのことを背負って生きて行かなくてはならないのですぜ。
(
池波正太郎
)
7.
家族を愛するということは本能なんだ。
人間は家族を愛せずにいられない動物なんだよ。
だから、その家族を愛せない、そして愛されないということは苦痛なんだ。
(
リチャード・H・モリタ
)
8.
人間が他の動物よりも賢くて強くて繊細で高級だというのは、
単に人間自身の尺度でもって他の生物たちを価値評価した結果でしかない。
(
竹内芳郎
)
9.
虎は死して皮を残し、
人は死して名を残す。
保険に入っていれば金を残す。
(
吉行淳之介
)
10.
人間は、
一つの言葉、一つ名の記録のために、
さすらいをつづけてゆく動物である。
(
寺山修司
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ