名言ナビ
→ トップページ
今日の
憎しみの名言
☆
1月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
深く愛していたものを憎むことはなかなかできない。
火は消し方が悪いと、まもなく、また燃え上がる。
(
ピエール・コルネイユ
)
2.
憎しみは、その心を抱く者にはね返ってくる。
(
ベートーヴェン
)
3.
人の善をも言うべからず。
況(いわ)んやその悪をや。
(
『十訓抄』
)
4.
子に鞭(むち)を加えない者は、その子を憎むなり。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
5.
愛することは、憎むことを知る始めである。
(
永井荷風
)
6.
親を愛する者は人を悪(にく)まず、
親を敬する者は人に慢(あなど)らず
(
『孝経』
)
7.
にくしみに
花さけば
こころ おどらん
(
八木重吉
)
8.
うばい合えば足らぬ
わけ合えばあまる
うばい合えば憎しみ
わけ合えば安らぎ
(
相田みつを
)
9.
平等主義は愛と見せかけようとしている憎しみである。
(
アミエル
)
10.
武装平和とは、自国と隣国を信用せず、半ば憎悪、半ば恐怖から武器を放棄しかねる意向上の平和である。
(
ニーチェ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ