名言ナビ
→ トップページ
今日の
ねたみ・嫉妬の名言
☆
9月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(日本は)がんばって稼いでも、楽しくない国だからね。
税務署だけじゃないんだもの。
ねたみ、そねみが……。
(
永六輔
)
2.
才能と意志の欠けているところに、いちばん嫉妬が生ずる。
(
カール・ヒルティ
)
3.
本当に男らしいものは、
自分の仕事を立派に仕上げることをよろこぶ。
決して自分が出来ないからって
人をねたんだり、
出来たからって出来ない人を見くびったりしない。
(
宮沢賢治
)
4.
正義の動機っていうのは、たいていの場合、悪への嫉妬なんだ。
そして悪の動機は、正義への反感だったりする。
( アニメ『<物語>シリーズ セカンドシーズン「花物語」』 )
5.
他人が自分よりもすぐれていることによる苦痛は、
自分自身の努力と結びついていれば、
競争心である。
しかし、この苦痛が
自分よりすぐれた人を引きずり下ろしたい
という意欲と結びついていれば、
それは嫉妬である。
(
トマス・ホッブズ
)
6.
嫉妬する相手には、一回会ってみると楽になる。
本人に会うと相手も生身の人間で、成功の陰でいろんな苦労をしていることを肌で感じられる。
ズルして人生のレースに勝ってるわけじゃなく、代償を払って勝ち取ってきたものが、キラキラして見えるのだと分かる。
( はあちゅう )
7.
他人と比べていると、
自分が持つ本質的価値を軽視するようになる。
すると、焦燥感や虚脱感にとらわれるようになり、
ひがみ根性や嫉妬心にとらわれていく。
(
斎藤茂太
)
8.
高い木ほど風を受ける。
(
西洋のことわざ・格言
)
9.
嫉妬深い妻を持つことは夫にとっては痛快である。
彼は二六時中、その愛している女のことを聞いていられるから。
(
ラ・ロシュフコー
)
10.
この世には「羨(うらや)ましい、妬(ねた)ましい人」は一人も居りません。
苦しみ、悩み、痛みを大なり小なり抱えて居ない人は、この世には誰一人として存在しないのですから。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ