名言ナビ
→ トップページ
今日の
ねたみ・嫉妬の名言
☆
7月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
隣の芝生は青い。
(
イギリスのことわざ・格言
)
(
他人のものは何でも良いものに感じられる
)
2.
嫉妬は、
自分で生まれて自分で育つ、
化け物でございます。
(
シェイクスピア
)
3.
嫉妬は、
嫉妬される者の位置に自分を高めようとすることなく、
むしろ彼を自分の位置に低めようとするのが普通である。
嫉妬がより高いものを目指しているように見えるのは
表面上のことである、
それは本質的には平均的なものに向っているのである。
(
三木清
)
4.
愛は妬(ねた)まず、愛は誇らず、たかぶらず、非礼を行わず、己の利を求めず、憤(いきどお)らず、人の悪を念(おも)わず、不義を喜ばずして、真理の喜ぶところを喜び、おおよそ事忍び、おおよそ事信じ、おおよそ事望み、おおよそ事耐うるなり。
(
『新約聖書』
)
5.
母親は息子の友人が成功すると妬む。
母親は息子よりも息子の中の自分を愛しているのである。
(
ニーチェ
)
6.
男は男にとって狼である。
女は女にとって、それ以上に狼である。
坊主は坊主にとって、完全に狼である。
(
ラテンのことわざ・格言
)
7.
富者をうらやんでこれを嫉視(しっし)するのは、
自分の努力の足りぬ薄志弱行のやからのやることだ。
幸福は自らの力で進んでこれを勝ち取るのみだ。
(
渋沢栄一
)
8.
民主主義はしばしば嫉(ねた)みによって成立する。
(
バートランド・ラッセル
)
9.
感情は絶対的である。
そのうちでも嫉妬はこの世で最も絶対的な感情である。
(
ドストエフスキー
)
10.
誉(ほまれ)はまた毀(そし)りの本(もと)なり
(
吉田兼好
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ