名言ナビ
→ トップページ
今日の
ねたみ・嫉妬の名言
☆
5月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
愛は忍耐強い。
愛は情け深い。
愛はねたまない。
(
『新約聖書』
)
2.
女は、
元彼や元夫と時々連絡をとることに男がヤキモチを焼くと、
「器が小さい」と言って怒る。
そのくせ女は、
男が元彼女や元妻と一度でも連絡をとると、
ヤキモチを焼いて、猛烈に怒る。
(
七瀬音弥
)
3.
男はしばしば一人になりたいと思う。
女も一人になりたいと思う。
そしてその二人が愛し合っているときは、そういう思いを互いに嫉妬するものだ。
(
ヘミングウェイ
)
4.
人間は、みな、同じものだ。
これは、いったい、思想でしょうか。
僕はこの不思議な言葉を発明したひとは、
宗教家でも哲学者でも芸術家でも無いように思います。
民衆の酒場からわいて出た言葉です。
(中略)この不思議な言葉は、
民主々義とも、またマルキシズムとも、全然無関係のものなのです。
(中略)ただの、イライラです。
嫉妬です。
思想でも何でも、ありゃしないんです。
(
太宰治
)
5.
嫉妬の中には、
愛よりも自愛のほうが多くひそんでいる。
(
ラ・ロシュフコー
)
6.
真に愛する心の中では、
嫉妬が愛情を殺すか、
愛情が嫉妬を殺すか、
いずれかである。
(
ポール・ブールジェ
)
7.
競争心と嫉妬は、同じ技術、同じ才能、自分と同等の人々の間にしか存在しない。
(
ラ・ブリュイエール
)
8.
嫉妬は不安の子供です。
不安をなくしなさい。
嫉妬は消え去ります。
(
ジョセフ・マーフィー
)
9.
他人の幸福を嫉(ねた)んでいるかぎり、決して幸福にはなれない。
(
七瀬音弥
)
10.
恋の悩みや嫉妬はすべて退屈のなせるわざなのだ。
惰性に押し潰されたのだ。
(
ドストエフスキー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ