名言ナビ
→ トップページ
今日の
ねたみ・嫉妬の名言
☆
5月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
深情けの女にかぎって嫉妬深いのも(中略)つまり、相手そのものが惜しいのではなく、相手にそそぎこんだ自分の愛情、自分の親切、自分の努力が惜しいのである。
(
瀬戸内寂聴
)
2.
ああ、ジェラシィというのは、なんてやりきれない悪徳だ。
(
太宰治
)
3.
他人を羨望し、他人のものを欲しがるのは、自分自身を貧しくすることです。
あなたに不足とあらゆる種類の制限を引きつけることなのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
4.
人間一人ひとりがもう少し「誇り高く」生きることが大切ではないでしょうか。
大きな花、豪華な姿で咲き誇る花を羨(うらや)み、自らを卑下することなく、「小さきは小さく咲かん」という健気さとプライドを持って生きること。
それはまた、他人にもその人なりの、その人にしか咲かせることのできない花を咲かせようとする姿でもあります。
(
渡辺和子
)
5.
利口な女と嫉妬深い女とは、おのおの異なった、まったく別個なものである。
したがって、どんなに利口な女でも、同時に嫉妬深い女になることができる。
(
ドストエフスキー
)
6.
人は、自分を愛しているから嫉妬するんじゃなくて、愛していないから嫉妬するんだ。
面白いもんだね。
(
池田晶子
)
7.
人の成績や持ち物が
うらやましくてたまらない時は、
自分の自慢の持ち物や
自分の中にある誰も真似できないものに
目を向ければ、
ずっと幸せになれる。
( ヘーゼルデン財団 )
8.
世の中で一番みにくいことは、他人の生活をうらやむことです。
(
福沢諭吉
)
9.
問題なのは、
自分と他人を比較して、
むやみに自分が劣っていると考えてしまうことである。
自分が劣っていると考えることは、
自信を失わせることになるし、心をメソメソと滅入らせることになる。
また人をうらやんだり、ねたんだり、
やっかんだりする感情を生じさせることになる。
(
植西聰
)
10.
(自分の)明確な目標が見えてくると、
もう人がうらやましくなくなります。
(
白石康二郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ