名言ナビ
→ トップページ
今日の
ねたみ・嫉妬の名言
☆
2月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間一人ひとりがもう少し「誇り高く」生きることが大切ではないでしょうか。
大きな花、豪華な姿で咲き誇る花を羨(うらや)み、自らを卑下することなく、「小さきは小さく咲かん」という健気さとプライドを持って生きること。
それはまた、他人にもその人なりの、その人にしか咲かせることのできない花を咲かせようとする姿でもあります。
(
渡辺和子
)
2.
日本人は戦後一貫して、“横並び意識”で生きてきた。
これは一見“平等”のようですが、じつは嫉妬と羨望を生みやすい構造になっているんですね。
(
斎藤茂太
)
3.
人はいつだって他人の成功を祝福するふりをしながら、妬むのね。
そして妬んでみても心が満たされることはない。
( ルル♪ )
4.
沈黙は、
横柄、俗悪、羨望から来る、あらゆる否定に対する、
最も安全な応答である。
( チンメルマン )
5.
そのすぐれていることが、不幸なのだよ。
世の中では、ひとと同じであることが幸福なんだ。
これには、理屈もなにもない。
(
星新一
)
6.
正義の動機っていうのは、たいていの場合、悪への嫉妬なんだ。
そして悪の動機は、正義への反感だったりする。
( アニメ『<物語>シリーズ セカンドシーズン「花物語」』 )
7.
老齢に対する恐怖は“失う者”の悲しみが“持てる者”へのひがみとなって現れる。
(
ナポレオン・ヒル
)
8.
嫉妬において想像力が働くのは
その中に混入しているなんらかの愛に依(よ)ってである。
(
三木清
)
9.
徳は、生まれると同時に、徳に反対する嫉妬をも生み出す。
嫉妬を伴わない徳よりも、影を伴わない物体のほうが先に現れるだろう。
(
レオナルド・ダ・ヴィンチ
)
10.
倦怠する者が倦怠に身をもてあますように、羨望する者は、羨望で身をいじめる。
(
アラン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ