名言ナビ
→ トップページ
今日の
ねたみ・嫉妬の名言
☆
1月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
そねみは心の聖なるものを壊します。
(
サラ・バン・ブラナック
)
2.
日本人は戦後一貫して、“横並び意識”で生きてきた。
これは一見“平等”のようですが、じつは嫉妬と羨望を生みやすい構造になっているんですね。
(
斎藤茂太
)
3.
他人の富をあなたが嫉妬することは、富に対して否定的な感情を抱くことです。
あなたの意識する心(=顕在意識)が否定するものは、潜在意識も否定して受けつけないのです。
他人の富を嫉妬する限り、富はあなたへと流れてこないで、あなたから流れ出て行きます。
(
渡部昇一
)
4.
愛は寛容にして慈悲がある。
愛は妬(ねた)まず、愛は誇らず、驕(おご)らず、非礼を行わず、おのれの利を求めず、憤(いきどお)らず、人の悪を想わず。
(
『新約聖書』
)
5.
人はいつだって他人の成功を祝福するふりをしながら、妬むのね。
そして妬んでみても心が満たされることはない。
( ルル♪ )
6.
未だ二人端居(はしい)してをりねたましき
(
古田中久二雄
)
7.
才能と意志の欠けているところに、いちばん嫉妬が生ずる。
(
カール・ヒルティ
)
8.
嫉妬をする人はわけがあるから疑うんじゃないんです。
疑い深いから疑うんです。
(
シェイクスピア
)
9.
妬みによって幸福になる人間はどこにもいない。
(
バルタザール・グラシアン
)
10.
まず手始めに、
女は男に対してもっと心を開こう。
男に対して素朴な心を開けない女は
同性である女に対して
変質的な嫉妬心が強いのが普通である。
それは欲求不満の変形と言える。
自分が異性に対して素朴になれない腹いせを
同性に対する八つ当たりで解消しているだけなのだ。
(
大庭みな子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ