名言ナビ
→ トップページ
今日の
猫(ネコ)の名言
☆
4月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
幼い日から、
わたしは生きものたちの死によって、
死についておおくをまなんだ。
いま、三匹の老いた猫と一緒に暮らし、
老い方についておおくをまなぶ。
(
長田弘
)
2.
猫は絶対的な正直さを持っている。
(
ヘミングウェイ
)
3.
人が拒絶を理解するには、
猫に無視されればよい。
( 作者不詳 )
4.
生まれては 死ぬるなりけり おしなべて
釈迦(しゃか)も達磨(だるま)も 猫も杓子(しゃくし)も
(
一休禅師
)
5.
猫、名詞 (1) ブザー内蔵の膝暖房器。
( 作者不詳 )
6.
神様のお造りになったすべてのもののなかで、たった一つだけ、革ひもの奴隷にならないものがある。
それは、ネコだ。
もし人間をネコと交配させることができたら、人間はもっと良くなるだろう。
しかしそれでは、ネコが堕落する。
(
マーク・トウェイン
)
7.
猫楠「めしのために汗をながすのが人間どもだ」
金華猫「働かないのは猫族だけの特性だ」
(
水木しげる
)
8.
猫は人に自分を養わせる。
だが、犬と違って、猫は手を舐めるようなことはない。
さらに、これまた人間の良き友である馬とは異なり、人のために額に汗して奴隷のように働くこともない。
猫がやってくださる唯一の労働は、ネズミどもを捕まえることだが、これとて、楽しみのためにやっているにすぎない。
( ヴァンス・パッカード )
9.
猫とは、解答のないパズルである。
( ヘイゼル・ニコルソン )
10.
犬は呼ばれるとすぐにやって来る。
猫はメッセージを受け取り、後で折り返す。
( メリー・ブライ )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ