名言ナビ
→ トップページ
今日の
猫(ネコ)の名言
☆
1月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
老いるってことは病(やまい)るってことと同じ。
だけど、それは闘うんではなくて、
猫とつきあうように、
老いに静かに寄り添ってやるもんだと思うんだよね。
頑張らなくてもいい。
寄り添っていけば、
力まずに、それも自分だという風に生きていくと、
すっと楽になる。
(
緒形拳
)
2.
仔猫は、
動物王国の庭に膨らむ
バラの蕾(つぼみ)だ。
(
ロバート・サウジー
)
3.
花菜摘む畦(あぜ)に背負籠(しょいかご)なかに猫
(
細見しゅこう
)
4.
ライオンの尾となるより、猫の頭になるほうがよい。
(
イギリスのことわざ・格言
)
5.
猫はひとり気ままに生きる。
仲間など必要としない。
気が向けば命令に従うが、
都合が悪くなれば狸寝入りを決めこみ、
ありとあらゆるものに爪を立てる。
(
シャトーブリアン
)
6.
犬はリベラリストのようなもので、すべての人を喜ばせようとする。
猫は、みんなが自分を愛していることを知ろうともしない。
( ウィリアム・クンスラー )
7.
そんなに悲劇的にならなくたって、
(好きな相手が)イヌでもネコでもいいじゃない。
大切なのは、
誰かを好きになることですよ。
(
『ムーミンシリーズ』(トーベ・ヤンソン)
)
8.
日常をよく生きることにかけて、ひとは猫に、到底およばない。
「そこにいる」あるいは「ここにいる」ことを、猫のようにさりげなく上手に楽しむ才能は、ひとにはないとおもう。
(
長田弘
)
9.
蚊屋釣りていれゝば吼(ほえ)る小猫かな
( 宇白 )
10.
我々には心の奥深くに猫と同じ欲望がある。
猫はそれに沿って生活している。
( ジム・デイビス )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ