名言ナビ
→ トップページ
今日の
悩み・苦悩の名言
☆
5月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
悩むことは悪いことじゃない
カッコわるいことは悪いことじゃない
悲しいことは悪いことじゃない
気が小さいことは悪いことじゃない
そのまんまでいいんだ
ぜんぶ愛すべき自分の人生なんだもん
(
小泉吉宏
)
2.
この世の中は、苦しいものでも悩ましいものでもない。
本質的に楽しい、うれしい、そして調和した美しい世界なのである。
(
中村天風
)
3.
山には山の 憂いあり
海には海の かなしみや
ましてこころの 花園に
咲きしあざみの 花ならば
( 横井弘 )
4.
何ひとつ波風がなかったら、人生は実に味けないものになってしまうだろう。
もし、あなたがいまトラブルの渦中にあり、悩んでいるのだとしたら、トラブルは人生を発展させるためのチャンスなのだと考えるとよい。
(
斎藤茂太
)
5.
今日気にかかることで、
明日も気にかかることはめったにない。
だから夜床につく時、
たいていの悩みに対しては、
安心してこう言い聞かせられる。
「おまえには全力を尽くした。
今後もう会うことはあるまい」
(
ウィリアム・クーパー
)
6.
苦しんでいる者にとって、仕事ほど大きな慰めはないのではないか。
(
アンリ・ファーブル
)
7.
苦悩なき者は深き精神的趣味を理解することは出来ない。
(
西田幾多郎
)
8.
私に言わせれば、
煩悶のないことが、
養生の秘訣である。
(
堤康次郎
)
9.
あなたが難問をかかえているなら、まずこの問題が解決したら、どんなにうれしいかを想像してごらんなさい。
(
ジョセフ・マーフィー
)
10.
芸術家は感情と思想、美と倫理、陶酔と良心という相反する2つのものに挟まれて苦悩するのだ。
(
トーマス・マン
)
11.
私に苦悩があるのは
私にいのちの火が
まだ少し燃えているから
(
榎本栄一
)
12.
人は来たるべき暁(あかつき)のために、何かを恐れ、期待し、心配しなければならぬ。
生存の苦悩に耐え、日ごとの厭(いと)わしい平坦さに耐えるべく。
(
シラー
)
13.
己をできる限り平和のうちに置きなさい。
努力するのではなく、悩みやいらだちの種のいっさいを、はらりと地面に落とすのです。
骨は折れないはず。
揺すられ混濁した水が、そっとしておけば再び澄むのと同じです。
( マダム・ギュイヨン )
14.
苦悩がこの世にあるのは、それによって歓喜を測るためだ。
(
ダライ・ラマ14世
)
15.
私がこれまで思い悩んだことのうち、98パーセントは取り越し苦労だった
(
マーク・トウェイン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ