名言ナビ
→ トップページ
今日の
夏の俳句・川柳
☆
4月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
万緑(ばんりょく)の中や吾子(あこ)の歯生え初(そ)むる
(
中村草田男
)
2.
明日死ぬ妻が明日の炎天嘆くなり
(
齋藤玄
)
3.
吊革の誰彼の目の遠花火
( 相子智恵 )
4.
羅(うすもの)や鏡がはりの他人(ひと)の顔
(
河内静魚
)
5.
如何(いか)な日もひとりはさびし青芒(あおすすき)
(
中村汀女
)
6.
空蝉(うつせみ)に指の湿りを移しけり
(
佐藤文香
)
7.
水飯や母のおとろへほの見えて
(
清原枴童
)
8.
日盛り(ひざかり)に蝶のふれ合ふ音すなり
(
松瀬青々
)
9.
炎天に昼月(ひるづき)無用の光り加へ
(
大野林火
)
10.
おとうとをトマト畑に忘れきし
(
ふけとしこ
)
11.
薔薇熟れて空は茜(あかね)の濃かりけり
(
山口誓子
)
12.
はるかより怨まれてをり飯(めし)饐(す)ゆる
(
能村登四郎
)
13.
炎天下穴に沈めり穴掘りつゝ
(
川口重美
)
14.
垣間より隣あやかる牡丹(ぼたん)かな
(
加賀千代女
)
15.
暑き故(ゆえ) ものをきちんと 並べをる
(
細身綾子
)
16.
初鰹(はつがつお)はるかな沖の縞を着て
(
澁谷道
)
17.
句作りに虚と実ありぬ白牡丹
(
村越化石
)
18.
さかしげに帆綱(ほづな)をのぼる小蟹(こがに)かな
(
鈴鹿野風呂
)
19.
先生は ふるさとの山 風薫る
(
日野草城
)
20.
夏座敷対角線に妻のゐて
(
岡本久一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ