名言ナビ
→ トップページ
今日の
夏の俳句・川柳
☆
5月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
麗(うらら)かにふるさと人(びと)と打ちまじり
(
高浜虚子
)
2.
冷酒(ひやざけ)や蟹はなけれど烏賊裂かん
(
角川源義
)
3.
本当の暑さの待ってゐる暑さ
(
稲畑汀子
)
4.
風は歌雲は友なる墓洗ふ
(
岸本尚毅
)
5.
青葉木菟(あおばずく)いまはのこゑは誰も噫々(ああ)
(
八田木枯
)
6.
甚平(じんべい)やをとこは老いをあからさま
(
鈴木真砂女
)
7.
老鶯(ろうおう)や泪(なみだ)たまれば啼きにけり
(
三橋鷹女
)
8.
花火やむあとは露(つゆ)けき夜也(なり)けり
(
正岡子規
)
9.
白地(しろじ)着て行くところみな遠からず
(
能村登四郎
)
10.
妻に供華(くげ)ぽとんと咲かす水中花
(
細見しゅこう
)
11.
庭の牡丹(ぼたん)壺の牡丹と風かよふ
(
富永始郎
)
12.
死にがたし生き耐へがたし晩夏光(ばんかこう)
(
三橋鷹女
)
13.
つつまれてゐて薔薇の香を 忘れをり
(
今橋眞理子
)
14.
滝の威に恐れて永くとどまらず
(
高浜虚子
)
15.
白靴(しろぐつ)のなんとなくまだ身にそはず
(
稲畑汀子
)
16.
音もなし松の梢(こずえ)の遠花火
(
正岡子規
)
17.
垣間より隣あやかる牡丹(ぼたん)かな
(
加賀千代女
)
18.
月に棄つ花瓶の水の青みどろ
(
澁谷道
)
19.
水飯(すいはん)や象牙の箸を鳴らしけり
( 田中吾空 )
20.
大空を洗ひ夕立去りにけり
(
大串章
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ